loader image
Medical Business

メディカル事業

All for the patient
全ての患者さまによりよい医療を提供し、社会に貢献して参ります。

再生医療

再生(修復)医療とは

再生(修復)医療とは、「失われた組織や臓器を修復・再生する医療のこと」です。
自己治癒能力だけでは、十分な修復・再生が得られない場合に、再生・修復の促進(増進)を可能とする
幹細胞の力を利用する治療です。
幹細胞(Stem cell)は、体中の様々な組織・臓器の中に存在し、

●分裂、増殖過程を経ても同じ特性を維持して複製できる(自己複製能)
●骨・軟骨・腱・靭帯など複数の系統の細胞に分化できる(多分化能:異化)
といった他の細胞にはない特別な能力を有することで再生や修復を担っています。

さらに、我々が治療に用いる間葉系幹細胞という細胞には以下に示す様々な特徴が確認されています。

間葉系幹細胞(MSC)の機能

出典:https://tokyo-cl.com/regenerative_medicine/

これらの特徴から、自己治癒が難しい、様々な関節周りのトラブルに対して、再生医療の研究が盛んにおこなわれており、
難治性疼痛の緩和や機能改善に非常に有効であると報告されています。

幹細胞治療の効果

幹細胞の下記のような能力により、治療効果が見込まれます。

  • 幹細胞が損傷した組織に分化し修復する
  • 幹細胞が分泌する様々な生理活性物質により組織の再生・修復を促進する
    (各組織内に存在する幹細胞や他の細胞が活性化される)

特に、近年の研究においては、分泌因子による治療効果に注目が集まってきています。

出典:https://tokyo-cl.com/regenerative_medicine/

幹細胞治療の流れ

診察・相談
  • 電話などで診療の予約を取ってからご来院ください
  • 担当医の診察をうけ、傷害の状態や進行具合などに応じて幹細胞治療の適応など、治療方針を相談します
脂肪採取
  • 患者様の腹部から約10gの脂肪組織と培養時の栄養分をとるための血液(30ml)を採取します
  • この脂肪組織から幹細胞を培養いたします
細胞培養
  • 国の許可を受けた細胞加工施設において、幹細胞の分離と培養をします
  • 細胞の安全性や品質を管理するための各種試験をおこないます
    (培養と品質検査には約4週間かかります)
投与・経過観察
  • 培養した幹細胞を担当医が投与いたします
  • 投与後の経過観察スケジュールについては担当医との相談になります

間葉系幹細胞による再生医療

間葉系幹細胞(MSC)は、骨芽細胞・軟骨細胞・脂肪細胞・血管内皮細胞・筋細胞・肝細胞・神経細胞などの様々な細胞への分化能を持ち、また、様々な活性物質を分泌して、体の中の損傷した部分を修復するために働く細胞です。
このMSCを用いた再生医療として、肝障害、変形性膝関節症、乳房再建、皮膚の損傷治癒促進、脂肪萎縮、下肢の潰瘍・壊疽の血行再建、腎疾患、尿失禁、心筋再生、抗炎症による自己免疫疾患、関節リウマチ、骨欠損、組織片対宿主病、脳梗塞・脊髄損傷など、様々な病気への応用が検討されています。

現在、提携先医療機関では脂肪組織からMSCを分離・培養・増殖させて、変形性膝関節症をはじめとした関節傷害や肝障害に対する再生医療をおこなっています。
今後、MSCによる再生医療の対象疾患をさらに広げていくことを検討しています。
また、培養したMSCを体内に入れる上記の再生医療とは別に、培養MSCが分泌する活性物質の溶液を用いておこなう頭髪育毛や健康長寿をめざす未病対策についてもご相談いただけます。

治療期間・回数

肝障害治療では1年間に3回の治療を、関節傷害では2回の治療を目安としますが、1回から治療可能です。
追加の治療は、症状や検査結果などに応じて診察時にご相談が可能です。

費用(税込)

金額は症状や治療プランなどにより変動します。
MSC肝障害治療 初回                          
(※脂肪採取と初回の幹細胞投与を含みます。)                           
3,300,000円(税込)
MSC肝障害治療 2回目以降                                       
2,200,000円(税込)
MSC関節傷害治療1セット2回投与                                      
2,530,000円(税込)

メディカルツーリズム

提携医療機関向けに外国人患者さまのご紹介を行っております。
(東京、神奈川、大阪、福島など)

  • 人間ドッグ
  • 一般検診
  • PET-CTがんドッグ
  • 脂肪肝ドッグ
  • 婦人科検診
  • 遺伝子検査
    etc.

当医療チームから通訳の派遣可能。

医療機関との連携

日本の提携先医療機関

当社は南東北病院グループ / 一般財団法人 脳神経疾患研究所 様と
業務提携をさせて頂き、特に外国人患者さま向けの医療サポートを行っております。

当社の医療サポート

参考例

外国人患者さまががん治療の為、日本の医療機関を受診。検査、放射線治療を行い、回復後に帰国。
帰国後も日本の医療機関と現地の医療機関及び当社医療チーム3ヵ所で連携し、患者さまの治療前後・経過等の情報を確実に共有する事で国を跨いでフォローアップが可能となりました。

※当社医療チームは日本人医師、中国人医師数名(日中間の医療に精通)で構成されております。

中国の提携先医療機関

医療オンラインセミナー

日本と中国を結ぶオンラインセミナーの開催を2021年から定期的に行っております。

华益日盛健康webページから

日本人専門医から中国向けに発信

华益日盛健康webページから

▲ オンラインセミナーの様子

過去にオンラインセミナーに参加した医療機関

・静岡県立静岡がんセンター
・東京大学
・順天堂大学病院
・聖マリアンナ医科大学病院
・国際医療福祉大学
 など

オンラインセミナー1回で数百人から数万人に
アプローチが可能です(平均2,000人)

オンラインセミナー開催までの流れ

Contact

資料請求/お問い合わせ

患者さまに寄り添った最適な医療をご提案いたします。

資料請求・お問い合わせ等につきましては、下記の「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

お問い合わせ先: JIG合同会社 メディカル事業部
TEL:03-3416-8000(代表番号)

Our Business
事業内容
メディカル事業
宇宙ビジネス関連事業
ロボティクス事業
貿易事業
国際物流事業
上部へスクロール